クチャ一家物語

ボクは気がついたら、サークルの中で、一人ぼっちだった。
ある日、いつもごはんをくれるおじさんとよそから来た女の人がお話ししてて、その様子をじっと見上げてたら、その女の人が、ボクをかかえあげてだっこしてくれた。

なんだか、いつもと様子が違うので「あれ?ボクはどうなるんだろ」って一瞬思ったんだけど、その女の人はそのまま、うれしそうににっこり笑うと外へ出て歩き始めた。
ボクはとっても心細くて、寂しくて、悲しくなってしまって泣いてふるえていたと思います。でも、その女の人はボクを手のひらでしっかりと抱きしめて、新しい家へ連れていってくれました。そして、たたみの上におろして「まあかわいい、きゃあ、可愛いおてて」とか、いろいろ独り言をいいながらボクを飽きずに、じっと、長いことみつめていました。そして、突然「なーんてくちゃくちゃでかわいいんでしょう。クチャにしよう。」と言うんです・・・
まさか!それ、ボクの名前?まいったなぁ、もうちょっと何とかならないのかなぁ・・・ボクはチョッピリめげたけど、でも、いまのところ、この、なんとなくたよりなさそうな女の人しかいないし、優しそうにみえるし、とりあえず「クチャ!」と呼ばれたらシッポをふることにしたのです。
「クチャ!今日から私があなたのお母さんよっ」
こうやってボクの新しい生活がはじまりました。

一日目はいろんな事があってとっても疲れたんだけど、でもなんとなくこわかったし、寝床がいつもと違うせいかもしれないけど、ボクはちっとも眠れなかったんだ。お母さんが寝ちゃった後でも、クンクン、キャンキャン泣いてしまったんだ。お母さんが目を覚まして「どうしたの?眠れないの?このおうちが気にいらないの?お母さんがだっこしてあげるからおねんねしなさいネ」と言いながらボクをお母さんの膝の上にのせてくれたんだ。ボクは少し安心できる気分になってトロトロと二時間ぐらい眠れた。
驚いたことにお母さんはその間中じっと座ったままでいてくれたんだ。その時からお母さんはよく、そうやってボクを寝かせてくれました。
ボクはこの人がきっと本当のお母さんなんだ、って思えたよっ。ボクは新しい生活にすぐ慣れたよ。だってとっても居心地がいいんだもの。お母さんはいつもボクと遊んでくれたし、お部屋には色々なものがたくさんあってどれもこれもボクにはおもしろいものばりだったんだもの。
ただ、ちょっぴりめんどうだったのは、お母さんがボクに「そこでオシッコをしてはいけない。ここもだめ。」と、おこるので、オシッコをする場所をさがすのに大変なんだ。
だいぶ後で、新聞紙の上にすればいいとわかったんだけど、それまではお母さんにみつからないよう、お母さんがいないところをさがしすのが大変だったんだよ。

ボクが一番好きなことはなんといっても散歩!だって一番に覚えた言葉が「サンポ」なんだもん。どこかで「サンポ」という言葉が聞こえると、もういてもたってもいられない。自然にからだがソワソワしてくるんだ。そしてリードを持ったお母さんの姿を見つけるともう興奮状態。「大丈夫、そんなに騒がなくても連れていってあげるから」と、お母さんはなかばあきれ顔。でもボクはおさまらない。玄関を出ると一直線に走り出す。
はじめのうちはお母さんもボクについてきてくれるけどすぐにゼーゼーと言って「ちょっと休憩しようよっ」と言って止まってしまう「ダメダメもっと走ろうよ」と、一生懸命リードを引っ張るんだけど、お母さんてとっても重いんだ。お父さんがいてくれたら、もっともっと走ってくれてボクは満足できるのになぁぁ・・
いつだったか、冬のある日、それも真夜中、雪がどんどん降るさむーーい夜、突然お母さんが「クチャ!!散歩に行くよ」と叫ぶんだよ。
えーーっ?と、思ったけど、ボクは大好きな散歩だから、大喜びで起きた。暗いけど雪でボーッと薄明るい戸外へ飛び出して行きました。近くにある小学校に校庭まで行くとお母さんはリードをはずしてくれました。ヒャッホー!ボクは雪の中を踊るように走りまわりました。お母さんもにこにこ笑いながら走り回ってました。
いつもはすぐにくたびれるお母さんがあんなに元気にいつまでも走っているのをボクは初めて見ました。
あとで知ったのですが、お母さんは雪が大好きなんだって。なぁるほどーーーだよねっ。
ひとしきり遊んで家に帰ってきて明るいところでボクを見たお母さんは「キャー!ステキ!」と叫んだんだ。どうしたんだろうと不思議だったんだけど、良く見ると、ボクのからだには雪のボールがまるでシャンデリアみたいにかがやきながらついていたんだ。それもからだ中いっぱいに。
お母さんは「クチャ、冷たいでしょー。風邪をひくといけないから早く拭かなくちゃあね。」と、タオルを持ってきてくれたんだけど「ホントにステキねえ、もうちょっとこのままでいてちょうだいね」と、言って、ボクのことをほれぼれとしてみとれているんだ。ボクはちっとも寒くなかったし、ちょっと王子様になったような気分で嬉しかった。

こうして毎日毎日、とっても楽しい日を過ごしていたんだけど、ある日、突然びっくりすることが起こったんだ。
お父さんが東京から福岡に転勤になって帰ってきたんだ。
はじめボクはすごくショックだった。だってお母さんは、お父さんとすごく仲がいいんだもん。今までボクが独り占めしてきたお母さんがボクの事をほったらかしてお父さんとお話ししてるんだもの。ボクはそのときお父さんは強力なライバルなんだと思いました。うかうかしていると、お母さんはお父さんの方ばかり向いてしまうんじゃないかと、とても心配で、不安になっちゃったよ。それで、二人が話していると側へ行ってワンワンと大きな声で「ボクと遊んでよ」と言うようになったんだ。お母さんはそれを聞いて「ほら、クチャがやきもちをやいてるわよ」とお父さんとにこにこ笑いながら、ボクの頭をなでてくれました。
そんな風で、はじめはライパルだと思ったお父さんだけど、ホントはボクの味方だとすぐにわかった。だってお父さんと一度散歩に行った時のあの驚き!あの感動!
お母さんと行くときより何倍も長い時間散歩してくれる、何倍も一緒に走ってくれるし、それに帰ってきてからは、ボクを肩に乗せてくれるんだ。これがまたおもしろいんだよ。だってお父さんはとっても背が高いから、肩に乗ると上の方がよく見えるし、ボクが大きくなったような気分になれるんだ。お父さんの肩は大きくてとっても乗り心地がいい。
ボクの大好きな場所が増えてホーント嬉しかった。

こうして、あっと言う間に一年がたってしまいました。ボクは毎日が楽しくてとっても充実していて、いうことない生活だったけど、お母さんは時々考え込むようになりました。どうしたのかな、、と思っていたら、ある日、お父さんに「クチャをいつまでも独身にさせておくのはかわいそうね」「お嫁さんをもらおうか?」と言っているのです。
ボクはびっくり仰天。なんだとっ!ボクにお嫁さんだって?
ボクは今のままでじゅうぶん幸せだよ。せっかくお父さんとお母さんを独り占めしているのに新しい家族ができたらボクは忘れられちゃうかもしれない。それは困るよーー。
でも・・待てよっ・・・・・
ボクのお嫁さんなんだから、もしかしたら今よりもっと楽しくなるかもしれない・・うんと可愛いお嫁さんかもしれない・・それならお嫁さんがきてもいいかもしれない・・
うーーーん・・どっちがいいんだろ・・
ボクはボクなりに悩んでいたんだけど、ボクの考えには関係なくお父さんとお母さんの二人で、どんどん話しが進んでいき、とうとう、あしたお嫁さんが来る・・という日になってしまいました。
ボクよりお母さんの方がそわそわしてたし、嬉しそうにしていた。ボクだってチョッピリ期待はしていたんだけどねっ。
とうとう・・・とうとう・・とうとう・・・ボクのお嫁さんが来る日です。
お母さんは朝からソワソワしながら用意をして、お嫁さんを迎えに行きました。
ボクは美人のお嫁さんだったらいいなぁぁ・・とか、ボクのこと気にいってくれるだろうか・・とか、期待と不安で家の中を行ったり来たりして待つこと一時間。
「ただいまー」と言うお母さんの元気な声。
「クチャクチャーー」(ボクの名前を二度くりかえして呼んじゃだめっ!)お母さんは大きな声でボクを呼ぶ。
「ほーら、これがあなたのお嫁さんよっ」・・・
・・・・・ボク絶句。
なんと、お母さんの手の平の中にまんまるい目をした真っ黒な、まるで、まめだぬきのような子犬がいるんだもの。
えーーーーーーっ !!!これがボクのお嫁さん???
ボクはだいぶ前からお母さんたちとは違うなぁとは思っていたけど、ボクが犬だということにその時はじめて気がついた。そうか、ボクは犬だったんだ。それにしてもこの子犬がボクのお嫁さんだとは、どういうことなんだろう。だってまだお母さんの手の平より小さいんだよ。
そんなボクの思惑をまったく無視して、お母さんはその子犬をボクの前にチョンと置いた。
はじめちょっと首をかしげてボクを見つめたその子犬はすぐにキョロキョロッとするともうボクを無視してこの家を探検しはじめた。こらこらここはボクの家なんだよ、挨拶ぐらいしたらどうなんだ「ワンワン」。ボクの注意なんか全然きかずにチョロチョロ走り回って、あげくのはてに廊下でオシッコをしちゃうんだ。
あ〜あ、どうしてこの子犬がボクのお嫁さんなんだろう。これから大変な毎日がはじまりそうでおもいやられるなぁ。
ボクがこの家に来た時とはえらい違いだなぁ。
その夜、お父さんが帰ってきてから、お母さんは「ねえ、この子の名前、何にしようか。考えといてね」と、楽しそうに話しかけてたんだけど、ボクはこの子もきっとお母さんが名前を決めるに違いないと確信してたんだ。だってお母さんはとっても嬉しそうだったし、ボクのお嫁さんのはずなのにまるで自分の子供みたいにメロメロなんだもの。それに、これはないしょだけど、お父さんよりお母さんの方が強いんだもの。
案の定、お母さんが名付け親になりました。どんな名前がついたと思う?
なんと「ヒメちゃん」と、命名されたのだ。理由は我が家のお姫様だからだそうである。どこが〜?って感じだけど・・
とにかくこれからの我が家がどうなるのか想像がつくような気がする・・。

思ったとおり、ヒメが来てから我が家はヒメ中心の毎日になってしまった。ボクはちょっぴり寂しかったけど、思ったよりヒメちゃんが可愛いので我慢することにしたんだ。
ヒメはボクのところに来ては、一緒に遊ぼうって誘うんだ。ボクは眠たいんだけどヒメがボクのところに来て、前足でチョンチョンとボクの顔をつつくんだ。ボクがふと顔を上げるとヒメは大急ぎで机のまわりを走り回るんだ。そして途中でたちどまって、ボクの方をじっと見るんだ。はやく追いかけてよ・・ってね。
お母さんは「あんたのお嫁さんなんだから遊んであげなさい」って言うし、しょうがないからよっこらしょっと起き上がってちょっと追いかけるふりをするんだ。それでもヒメちゃんは大喜びでボクが机を半周するあいだに二周以上走り回るんだからおそれいる。それでもちょっとつきあってボクが走っておいかけるふりをすると、今度はボクが入れないような碁盤の下に逃げ込んで「ど〜お、ここには入れないでしょう」とばかりに目を輝かせてボクの方をみるんだ。「そんなところに逃げるんならもう遊んであげないよ。」と、また寝に行こうとすると、だっとのごとく飛び出してまた机の周りを走り回るんだ。もう手がつけられない。
さんざんボクを翻弄しておいて自分が疲れるとパタッと眠ってしまう。いい性格だよなぁ。こうなると少々のことでは目が覚めない。お母さんはヒメを座布団に寝かせてタオルで作った枕をそえて、やっぱりタオルで作った掛け布団をかけて「ヒメちゃんは健康だから、なにをされても気にせず眠るのよねぇ」とご満悦。その寝姿がかわいいと言ってカメラをもってきてパチパチ何枚も撮ってたっけ。

こうしてヒメはあっというまに我が家の本当のお姫様になってしまった。大好きなお母さんのひざもヒメのものになってしまった。お母さんは「クチャもおひざにおいで」と、言ってくれるんだけどチョット行こうかなとすると、「だめっ!」と、ものすごい顔をしてヒメが飛び込んでくるんだ。その迫力はすごいよ。女ってこわいよ。可愛い時はメチャメチャ可愛いのにねぇぇ。でもお父さんの肩はとられなかったので、ま、いいかと思い、愛するヒメのためにお母さんのひざは譲ることにしたんだ。それ以来お母さんが座っているときはほとんどヒメちゃんがひざを占領している。お母さんが「クチャー」とボクを呼んでも必ずヒメがボクの前を走って先にお母さんのところへ行く。とにかくすばしっこいんだヒメは・・。
うかうかしていられない。
ごはんの時でも「ハーイ、ごはんよー!」ってお母さんが叫び終わった時にはヒメは、すでに食べ始めてるんだ。ボクがあわてて、食べに行く頃には、ヒメちゃんは自分の分をあらかた食べ終わってて、ボクのごはんめざして飛んで来てボクのを食べ始めるんだ。仕方ないからボクはヒメちゃんの食べ残しを食べるんだけど、ゆっくり食べようものなら、ヒメはボクのぶんを食べ終わって、また、戻ってきてボクに「ウーッ」と怒って避けさせ、食べるんだ。すごいと思わない?「おかあさーん、ボクごはん足りないよ」ってお母さんを見上げたら、にこにこ笑って「クチャはやさしいねぇ、でも、あれじゃあクチャはごはん足りないねぇっ」って言いながらボクに別にごはんくれるんだけど、ヒメったら、それも狙うんだっ。それを見たお母さんは「はいはい、ヒメちゃんのはこっち」って言って、またヒメにもあげちゃうんだ。どう考えてもヒメちゃんはボクの三倍は食べてると思うよっ。でも、ちっとも肥満してなくて、ボクよりスリムなんだ・・きっとボクより三倍運動するからかもね。

お母さんがお出かけの時は、「私も連れてってー」と大騒ぎするし、お母さんが帰ってきたときは「どうしてこんなに遅かったの?」と騒ぎまくるし、お母さんが「ただいま、クチャもヒメもおりこうさんでお留守番してた?」と言うと「おかえりなさい。おかえりなさい。私、すっごく寂しかった、お母さんが帰ってきてくれて、うれしいうれしい、お母さん大好き大好き」と、まあ、気も狂わんばかりに喜びまわるんだ。その大騒ぎのしかたといい、はしゃぎかたといい、とにかくすさまじい・・ボクがあっけにとられるほどのものすごさなんだ。
お母さんなしには生きていけないような感じなんだ。ヒメちゃんはボクというお婿さんよりお母さんの方が大事なんだ。ボク、チャッピリ寂しいけど・・ボクだってお母さんいなくなったら、泣いちゃうしなぁぁ。

ヒメちゃんのすごいところは家の外の人をわかることなんだ。あっお母さんだ、これはお父さんだ、あれは全然知らない人だって、全部わかるんだよ。ボクだって大体わかるけど、ヒメちゃんほど完璧ではない。だってヒメちゃんは車に乗ってきた人のことまでわかるんだよ。
キキーーッて車のブレーキの音がすると、もうあれはお母さんだよ、とか、あれはお客様だよとか・・なんでだろうなぁぁ・・不思議でしょうがないよ。
お客さんが来たときはお母さんが、吠えちゃだめっ!って言うからヒメちゃんは口の中でモゴモゴ言いながら、それでもちゃんとチェックするために、においを嗅ぎまわるんだ。それがまた、とっても丁寧というか、しつこいんだ。
お客さんは、「まあ可愛い」「まあ人なつっこいのねぇ」と、とても喜んでいるけれど、ほんとはヒメちゃんの厳しいチェックにあっているんだよ。たいていはある程度でチエックは合格するのだけど、たまになかなか納得しない時があるんだ。そんな時はボクだっておかしいなと思うから一緒になって厳しいチェックをするんだよ。もし、お母さんがよそでどこかの犬をさわってきたりしてたらボクとヒメちゃんは、少々のことでは許さないんだ。お母さんは仕方なくボクらが納得するまで遊んでくれる。どんなに忙しくても・・そんな時、ヒメちゃんとボクは顔を見合わせて「やったねっ!」って合図して、心行くまで遊びまくるんだ。ボールとかスリッパで・・・。
ある天気の良い日、お母さんは押入れを開けて布団出してベランダに干してました。それから洗濯もして、ひとだんらくして座って新聞を読んでいたんだけど、お母さんのひざにヒメちゃんがいない・・あれ?どうしたのかなぁ・・ボクがお母さんのひざに座ってもいいのかなぁぁ・・。
いやまてよ・・これはおかしいぞ。あのヒメちゃんがボクにお母さんのひざを譲るはずがない。なにかあったに違いない。ボクは家中を探すことにした。ヒメちゃーーんと呼んでも返事がない。ボクがあちこち探してるうちにお母さんもヒメちゃんが居ない事に気がついて「ヒメちゃーん、ヒメちゃーん」と、そこらを中を探し始めた。でも、あのヒメちゃんの可愛い声は聞こえない。
そこでボクは鼻をきかせてもう一度捜してみたら、なんと押入れの向こうにヒメちゃんの匂いがする。「お母さーんお母さーん。ヒメちゃんは押入れのなかだよ!」ボクはお母さんに一生懸命教えてるのに、ちっとも気づいてくれない。困ったなぁ・・。
考えた末、ボクはお母さんと押入れの間を何度も何度も往復してたらやっとお母さんが気がついてくれて、押入れを開けてみるとヒメちゃんは布団の上にちょこんと座ってこっちをみて「遅かったわねぇ」っていうような顔をしている。
お母さんは、「ヒメちゃんはなんで声をださないの?いつもはもういいってくらい吠える似の・・ホントは今日のような時に声を出さなくちゃいけないのに・・」と呆れ顔でした。
お母さんとボクがこんなに心配してたのにヒメちゃんときたら「かくれんぼしてただけなのに・・お母さんは心配性ねぇ」って・・。でも、ホントはヒメちゃん暗い押入れの中で怖かったんだと思うよ・・声もでないくらい・・だけど、勝気なヒメちゃんとしてはそうは言えないかなねぇ・・・。

ヒメちゃんがお嫁に来てから、一年半たったころ、僕達はついに正式に結婚した。
お母さんはヒメちゃんがまだまだ子供だと思っていたので・・ちょっと心配していたけど、でも旦那さんがボクだから大丈夫!
一ヶ月ぐらいでヒメちゃんのおなかが一目でわかるくらい大きくなってきた。でもヒメちゃんはそんなことにはおかまいなしにいつもどおりに遊びまわってるし、階段も平気で上がったり降りたりしてる。
ハラハラしてるのはボクとお母さんだけ・・・・。
赤ちゃんがお腹にいるってことで、みんながヒメちゃんに関心持って接するものだから、ヒメちゃんは自分が人気者になったと思い込んで、まあ、愛想の良いこと・・今までより一層こまめに走り回るようになってお母さんを心配させてしまった。
二ヶ月ぐらいのある日、ヒメちゃんは一生懸命寝床作りを始めました。いつもお母さんと寝るヒメちゃんには必要ないことなのに・・どうしたのかなぁぁっって思ってたら、ヒメちゃんのお腹は、はちきれんばかりに大きくなってる・・あ!ひょっとしたら・・赤ちゃんが生まれるのかもしれない・・お母さんに知らせなくっちゃ。
「お母さ〜ん」「お母さ〜〜ん、ヒメちゃんが赤ちゃん産みそうだよーーーっ」
あれ?お母さん、どこへ行ったんだろう・・姿がみえない・・あ、下からお母さんの声がする。そっか・・今はレッスン中なんだ・・どうしよう・・どうしよう・・・。
走って下へ行ってお母さんに知らせたかったけど、階段はヒメちゃんのお腹によくないからって柵をつけられちゃってるから降りていけない・・・どうしようーーーー。
ボクはあらん限りの声をだしてお母さんを呼んだ。「お母さーーん」「お母さーーーーん」ろろ
ふと、ヒメちゃんを見ると相変わらず必死の形相で、寝床作りに精出してる。
ボクはおろおろするばかり・・柵とヒメちゃんの間を行ったり来たり・・。
その時、階段から足音が・・・あっ!お母さんだっ!
「なに騒いでるの?クチャはー・・」と、言いながら部屋に入ってきたお母さんはヒメちゃんを見つけるやいなや「キャーーーヒメちゃんっ !産まれそうなのーー?」と、悲鳴にも近い声で言うなりヒメちゃんに駆け寄って行きました。
ヒメちゃんは少しうるうるした大きな瞳をお母さんに向け、立ち上がろうとしかけたのだけど・・その時「あ〜っ!産まれかかってる。どうすればいいのーー?」と言う、お母さんの悲痛な声がした。
「そうだ、お医者さんに電話しなくっちゃ」と、あわてて電話に走り「先生!赤ちゃんが産まれそうなんです。来ていただけますか?」「えーーっ!今、診察中なんですか・・はい、がんばってみます」と言って、ヒメちゃんのところへ戻ってくるなり「どうしよう!私、お産したことないから・・なんにもわからない・・ヒメちゃんっ!がんばって」とまるでお母さんがお産するみたいに舞い上がっている。ヒメちゃんは落ち着いたもんなんだけど・・

その時、お母さんの声が下まで聞こえたのか、生徒の一人が二階に上がってきて「先生!どうしたんですか?あ・・ヒメちゃんが赤ちゃん産みそうなんですか?うちのチロもこの前産んだばかりなんですよ・・・私、お手伝いしましょうか?」と、言いながらヒメちゃんの側に来たんです。お母さんは、助けに船とばかり「あらぁぁそうなの?こんなときどうすればいいの?あ〜ら〜〜〜ぁぁぁ ・・生まれちゃったーーどうしよう・・どうしよう・・」
ヒメちゃんはそんなあわてふためいてるお母さんにはおかまいなしに生まれた子の袋を口で破って一生懸命赤ちゃんを外へ出そうとがんばってる・・【先生っ!ヒメちゃんのお手伝いしてあげなくちゃ・・ヒメちゃんはまだ、あと何匹も産むんだから疲れちゃいますよ」
「あ・・そうなの?・・何を手伝ってあげればいいのかしら・・」「赤ちゃんを袋から出すのが大変だから早くだしてあげてヒメちゃんに赤ちゃんをきれいにしてもらわなくっちゃ」「ねね、へその緒はどうするの?切るの?ハサミでいいの?どの辺を切るの?切ったらあとはどうするの?」矢継ぎ早の質問に生徒の加奈子ちゃんはすばやく自分でへその緒を切って「先生、糸をください」「はいはい」赤ちゃんを手の平で持って軽くさかさまに振るようにして「赤ちゃんが泣かないと羊水で窒息しちゃうことがあるんですよ」「大丈夫?」「あ、泣いた・・大丈夫ですよ・・はいっ!ヒメちゃん、あなたの赤ちゃんよ」と、ヒメちゃんの前にそっと置くと、ヒメちゃんは赤ちゃんのからだをゆっくり丁寧に舐め始めたんです。
「ふーーーっ・・加奈子ちゃんは冷静ねぇ」と、お母さんは大きなため息をついたんだけど、そのとたん「あああっっ二匹目がうまれそーー・・」二匹目も加奈子ちゃんに手伝ってもらって無事に生まれました。
あと、三匹まだお腹にいるのに加奈子ちゃんは「先生、これから約束があるから帰ります。もう大丈夫ですよね?」そのときのお母さんの情けなさそうな顔といったら・・・今思い出してもおかしいです。
でも・・さすがお母さん!はれものにさわるような慎重さでなんとか残りの二匹までを無事にヒメちゃんに渡すことができました。でも、最後の赤ちゃんがなかなか出てこないんです。最初は頑張ってたヒメちゃんもお産に飽きてきちゃって、起き上がろうとするし、お母さんは気がきではありませんでした。「ヒメちゃん、もうひとり赤ちゃん産んでから遊ぼうね」と、ヒメちゃんをなだめて寝かせてるけど、待てどくらせど最後の赤ちゃんは生まれてこないんです。「困った。困ったねぇ。どうしよう。このままにしててもいつか生まれてくるのかしら」お母さんは、悩んだ挙句、また病院に電話して先生に相談しました。母体に赤ちゃんが残ったままだと母体が危なくなるって聞いてびっくりしたお母さんは「先生、どうしたらいいでしょう」と、泣きそうな声で叫んでました。そして、先生が往診してくださって・・まるで人間と同じように陣痛促進剤の注射をうってもらったのです。
なんと、それから二分もたたないうちにヒメちゃんは最後の赤ちゃんを産んだのです。
その時の先生の手際のよかったこと!お母さんとは大違い・・ま、仕方のないことですけどね・・。

最初の母乳を五匹の赤ちゃんに飲ませてやっと一息・・お母さんはさすがにぐったりしてたけど・・ヒメちゃんは、今お産したなんてウソみたいに部屋を走り回ってる。
ボクもはじめてお父さんになったんだし、、子供の顔が見てみたいと思って赤ちゃんのところへ行こうと側へ寄っていったらヒメちゃん、脱兎のごとく戻ってきて「ダメーーーッ!!」とばかりに大声で怒鳴るんだ。仕方がないからボクは少し離れたところから子供の成長を見ることにした。ヒメちゃんがご機嫌損ねて育児しなくなったら困るしね。

こうしてお母さんとヒメちゃんの子育て奮戦記がはじまりました。
タマゴ一個分もないような真っ黒な赤ちゃん五匹がヒメちゃんのおっぱいの争奪戦をはじめました。小さな小さな手をおっぱいにあてて力いっぱい吸う赤ちゃんの姿はお母さんをどんなに感動させたことか・・。その時はさすがのヒメちゃんも少々痛くても目を細めながらじっとがまんして飲ませていました。
しかし・・・しかしです。それは一週間ももちませんでした。まだ赤ちゃんがおっぱい飲んでるのに人が来たり、呼び鈴のピンポンが鳴ったりすると、おかまいなしに飛び出していっちゃうんです。赤ちゃんはそこらへんにバラバラと散らばってしまうのに・・。で、お母さんがおろおろと赤ちゃんを集めてベットに入れてヒメちゃんを呼びに行くんです。
どうも・・ボクが思うには、ヒメちゃんとお母さんでやっと一人前の親みたいです。

赤ちゃんは皆おなじようにスクスク・・というわけにはいきませんでした。
やっぱり強い子はおっぱいを二つも三つも独占してしまって弱い子はすぐほっぽりだされてしまうんです。お母さんはそれを見て、子供達にいろんな色の毛糸を首に巻いて名前をつけました。そして「ほらほらピンクちゃん、頑張って飲みなさいよ」「ブルーちゃん、ちょっとグリーンちゃんに飲ませてあげましょうね」なんて言いながら皆におっぱいがいきわたるように汗だくだくなんだ。
ある日、一番大きなブルーちゃんの目が開いたんだ。お母さんは「あらーーっ、つぶらな瞳」と、大喜びだったけど・・それから次々と目があいたのに一番小さなレッドちゃんの目がいつまでたっても開かないんだ。お母さんはもう気がきではない。「どうしましょ、この子の目が開かなかったら」と、半分泣きそうな顔でつぶやいている。
ボクも心配でそっと覗きにいったけど、やっぱりレッドちゃんの目は開いてない。ヒメちゃんは「大丈夫っ。私の子供ですもの」と、ほとんど心配してないんだけど・・お母さんは「もし、目が開かなくても私がしっかり育ててあげるから心配しないでね、レッドちゃん」と、もうその心構えはできてるようでした。
それから三日後、レッドちゃんの目が開いた時のお母さんの喜びようといったら・・もうお母さんにはお父さんもボクもヒメちゃんも見えないくらい・・。
そして「あっ!白い歯が生えてるっ」と叫んだお母さんの顔はホーーント輝いてましたよ。でも、その頃からヒメちゃんは赤ちゃんにおっぱいをあげるのをいやがるようになってきたんだ・・おっぱいあげるのに飽きちゃったのかと思って「ヒメちゃん、もうちょっと頑張ってよ」って言ったら「だって子供達は噛む力は強いし・・痛くてがまんできないわ」って・・。
そういえばヒメちゃんがいやがって赤ちゃんから逃げようとしても赤ちゃん達はおっぱいくわえたまま離さず一緒に走ってたなぁぁ。。あれではヒメちゃんは痛いだろうな・。
お母さんはそれをみて「そろそろ離乳食を作ってあげなくちゃね」と言って慣れない手つきでやわらかいご飯を一生懸命作ってた。
ボクとヒメちゃんのご飯が終わるとそのやわらかいご飯を持ってきて「は〜い、みんなご飯ですよー」って言いながら子供達のところへ持っていって子供たちをそのまわりに連れてきて「さあ食べてごらん」と、言いながらじっと見つめてると、グリーンちゃんがエサ箱の中に顔を突っ込んで顔半分がずぶぬれになって、クシュンクシャンとクシャミをしたので、大笑い。でも、グリーンちゃんは、めげずに再び顔を突っ込んでごはんを食べはじめたのです。そしたら、他の子供たちも次々に食べはじめて・・お母さんは作りがいがあったと大喜び。